SL大樹の「音」収録 カセットテープをプレゼント 16日から 東武鉄道
東武鉄道は16日~4月26日、蒸気機関車(SL)「大樹(たいじゅ)」のさまざまな音を収録した「SL大樹オリジナルカセットテープ」…
1/15 10:21
SL大樹の「音」収録 カセットテープをプレゼント 16日から 東武鉄道
東武鉄道は16日~4月26日、蒸気機関車(SL)「大樹(たいじゅ)」のさまざまな音を収録した「SL大樹オリジナルカセットテープ」…
1/15 10:21
絶景出現 冷気のアート 龍門の滝が結氷、アキュムとコラボ 那須烏山
栃木県那須烏山市内有数の観光名所である「龍門の滝」が、最近の厳しい冷え込みで一部が結氷している。
1/13 5:00
光の駅を走る わたらせ渓谷鉄道でイルミ 日光【動画】
栃木県と群馬県を結ぶ「わたらせ渓谷鉄道」の全17駅で、各駅を彩るイルミネーションが行われている。
1/7 5:00
幻の長倉線「下野中川停車場」駅名板、常設へ 茂木駅から5キロの跡地に
茂木駅を起点に戦前建設されたものの列車が通ることなく未成線となった「国鉄長倉線」の幻の駅「下野中川(しもつけなかがわ)停車場(ば…
2020/12/27
2機目の「SL大樹」デビュー 東武鉄道 日光・下今市駅で出発式【動画】
東武鉄道は東武鬼怒川線で26日、2機目の「SL大樹(たいじゅ)」として、蒸気機関車(SL)「C11形325号機」の運行を始めた。
2020/12/27
乗客が飾り付けたツリー、2カ所に 25日まで 日光市観光協会
【日光】クリスマスを前に、市観光協会は今市の東武下今市駅内のSL展示館と鬼怒川温泉大原の鬼怒川・川治温泉観光情報センター内に、ク…
2020/12/24
全線開通100年節目祝う 真岡線茂木駅で式典
【茂木】真岡線が茂木駅まで全線開通して15日で100周年となったのを記念して真岡鉄道は20日、茂木駅で記念式典を行った。
2020/12/21
客車内もイチゴ三昧 真岡市、SL客車をラッピング
【真岡】市が「いちご狩り強化月間」としている来年1月を前に、市と真岡鉄道は18日、真岡鉄道で運行しているSLの客車3両のうち1両…
2020/12/19
きぶなカレー「駅弁副将軍」に 宇都宮駅で松廼家が発売 JR東日本人気投票
JR東日本管内の駅弁ナンバーワンを決める「駅弁味の陣2020」が16日までに開かれ、総合評価が2番目に高かった「駅弁副将軍」に、…
2020/12/17
未来へと続く 幻の「長倉線」 初の遺構ツアーに感嘆 真岡線茂木駅起点
【茂木】戦前、計画がありながら列車が走ることなく未成線となった「国鉄長倉線」を、鉄道ファンが訪れる観光資源にしようと町は15日、…
2020/12/16