【鹿沼】「かぬまシウマイ」を食べ比べできる「かぬまシウマイ博覧会」が23日、市役所駐車場で開かれる。2回目の今回はニラやイチゴとコラボした商品を販売するほか、木工技術の粋をこらした大型の蒸し器も登場。市の名産品や伝統技術も同時にアピールし、かぬまシウマイとの相乗効果を狙う。
崎陽軒(横浜市)の初代社長の故野並茂吉(のなみもきち)氏が市出身という縁で鹿沼商工会議所が力を入れる、かぬまシウマイによるまちおこしの一環だ。
残り:約 508文字/全文:728文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く