11月18日(月)に「下野新聞デジタル」でお伝えした栃木県内のニュースから、編集記者が“特に読んでほしい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。

108歳初の自著出版 那珂川の理容師箱石シツイさん モットーや暮らしの知恵も紹介

 

  1916(大正5)年生まれの108歳の理容師箱石シツイさん=栃木県那珂川町=が、初めての自著「108歳の現役理容師おばあちゃん ごきげん暮らしの知恵袋」(宝島社刊)を出版しました。94年に及ぶ理容師人生とともに長年の心がけなどをまとめた、読む人の背中を押す一冊です。

詳しく読む


今だけの神秘的な景色 奥日光・華厳の滝で24日までライトアップ

 

 日本三名瀑の一つとして知られる奥日光の「華厳の滝」で24日まで、恒例のライトアップが行われています。雄大な滝の流れが夕闇に浮かび上がる幽玄な景色を楽しめます。

詳しく読む

まるでギョーザみたいなティラミス  宇都宮パセオのスイーツ店が発売

 

 JR宇都宮駅の駅ビル「宇都宮パセオ」内のスイーツ店「Jersey Mou Mou(ジャージーモウモウ)」は18日までに、ギョーザのような見た目のティラミス「ギョーザモウモウ」を発売しました。しょうゆをイメージしたエスプレッソソースとラー油をイメージしたイチゴソースが付いています。

詳しく読む