
11月24日(日)に下野新聞SOONでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょうの一日を振り返ってみませんか。
色とりどりの光が “おとぎの世界” 演出 下野・グリムの森でイルミネーションスタート

冬の風物詩「第14回グリムの森イルミネーション」が24日、下野市下古山のグリムの森で始まりました。「白鳥の城」や「メロディードーム」など園内の隅々までライトアップされ、おとぎの世界を演出しています。
栃木シティ、ソニーに3発快勝 18戦負けなしで今季終了

日本フットボールリーグ(JFL)最終節は24日、宮城県のみやぎ生協めぐみ野サッカー場ほかで8試合が行われ、リーグ王者の栃木シティはソニー仙台FCに3-0で快勝しました。2連勝の18戦負けなしで今季全日程を終えました。
キッチンカー31台集結 宇都宮で「フードバトルサミット」 5千人来場

栃木県内外のキッチンカーを集めた「とちぎキッチンカーフードバトルサミット」が24日、県総合運動公園の中央広場で開かれ、家族連れなど約5千人が来場しました。