【矢板】国の天然記念物ミヤコタナゴが生息する山田地区の池で、外来種のタイリクバラタナゴが初めて見つかり、駆除されたことが26日までに、市教委などが例年行っている池の調査結果で分かった。市教委は外部から混入された可能性が高いとして、啓発用の掲示物設置など早急な対策強化を検討している。
タイリクバラタナゴは中国などが原産。外来生物法で「要注意外来生物」に指定されており、県内各地の河川などに生息している。
残り:約 432文字/全文:644文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く