不登校の子どもやその家族を支援する宇都宮市のNPO法人「キーデザイン」(土橋優平(どばしゆうへい)代表理事)は12月3、5の両日、子どもの不登校に伴い保護者が仕事を辞めるなどする「不登校離職」を防ぐため、企業向けオンラインセミナーを初めて開く。企業側に不登校への理解を深めてもらい、親の心理的負担を軽減する職場環境づくりを目指す。
残り:約 576文字/全文:748文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く