こすもすが販売する大豆チップス「SoyChips山羊チーズ」

こすもすが販売する大豆チップス「SoyChips」

こすもすが販売する大豆チップス「SoyChips山羊チーズ」 こすもすが販売する大豆チップス「SoyChips」

 大豆ミート食品を企画販売するこすもす(那須塩原市埼玉、武島(たけしま)えりさ社長)は、大豆チップス「SoyChips」に「山羊(やぎ)チーズ」味を追加するなど商品ラインアップを増やしている。来年1月末には中小企業基盤整備機構主催の展示・商談会への出展も決まった。

 同社は低脂質、高タンパク、低カロリーの大豆ミートに注目し、今年8月に有機栽培の大豆ミートを使ったチップスを商品化した。

 県産有機大豆の味わいをそのまま生かした「プレーン」、秋田産の大豆に2種類の海水塩などを使った「海塩」、愛媛県産青のりを使った「のり塩」の3種類でスタートし、今月発売した新商品は那須高原今牧場(那須町)とコラボレーションし、山羊チーズ「三本鎗岳」を粉にして乾燥させたものを加えた。

 内容量40グラム(1袋)で、価格は8袋で4752~5962円。

 11月には大豆ミートの「万能大豆麺」も発売し、グルテンアレルギーで麺類が食べられない人でも味わえるようにした。2袋(4玉)入りで1554円。

 いずれもBihadaizオンラインショップで購入できる。