1月17日(金)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょうの一日を振り返ってみませんか。

渡良瀬遊水地のヨシ、出来よし! 恒例のヨシ刈りピーク

 栃木市や小山市などにまたがる渡良瀬遊水地のヨシ原で、冬の風物詩であるヨシ刈りがピークを迎えています。

詳しく読む

寒さ厳しく、そばは甘く 那須の道の駅、寒ざらしそばの仕込み作業

 那須町の道の駅東山道伊王野は17日、本県と福島県の境を流れる三蔵川の源流で恒例の寒ざらしそばの仕込み作業を行いました。

詳しく読む

【指定廃棄物の行方】那須塩原の浄水発生土、処分業務が完了

 東京電力福島第1原発事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物を巡り、那須塩原市は17日、市内の浄水場で保管していた浄水発生土の処分業務が完了したと明らかにしました。

詳しく読む