大学3年生のころ、NHKテレビの「おかあさんといっしょ」で「うたのえほん」という幼児向け番組が始まり、そのうたに合わせた絵を描くアルバイトの募集が大学にありました。ラジオからテレビの時代へと切り替わったころです。
同級生でグループをつくり、仲間の部屋に集まって、子どものうたの絵を描きました。小遣い稼ぎというよりも、とにかく仕事が面白くて夢中になりました。
残り:約 1074文字/全文:1263文字
この記事は「下野新聞デジタル」の愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く