1月28日(火)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。

地元食材たっぷり、学校給食に「与一くんランチ」 大田原市制70周年記念

 【大田原】市制施行70周年を記念した「与一くんランチ」が24日、市内小中学校の給食で提供されました。

詳しく読む

「かいけつゾロリ」作者が宇都宮に 児童文学賞が40周年で記念式典

 【宇都宮】小学生が「友だちに最も薦めたい本」を選ぶ全国でも珍しい児童文学賞「うつのみやこども賞」の40周年記念式典が26日、JR宇都宮駅東口のライトキューブ宇都宮で開かれ、人気児童書「かいけつゾロリ」シリーズの作者原(はら)ゆたかさん(71)が特別ゲストとして登壇しました。

詳しく読む

日光市のふるさと納税、6年連続で過去最高

 【日光】2024年度の市へのふるさと納税の寄付額がすでに昨年度(約11億7千万円)を上回り、6年連続で過去最高額を更新しました。

詳しく読む