鹿沼土が工芸品に?-。地元の素材を活用した芸術作品制作や地域活性化に取り組む鹿沼版地域おこし協力隊の陶芸家保坂朱音(ほさかあかね)さん(27)らは、園芸用土「鹿沼土」を原料としたオリジナルのうわぐすりを開発した。鹿沼土と数種の鉱石を乳鉢で調合して加工した。15日に市内で開かれるアートイベント「星の結び目」で、うわぐすりを使って焼成した皿をお披露目する。
残り:約 530文字/全文:714文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く