音楽に合わせて体を動かす生徒たち=20日午後、富屋特別支援学校

音楽に合わせて体を動かす生徒たち=20日午後、富屋特別支援学校

音楽に合わせて体を動かす生徒たち=20日午後、富屋特別支援学校 音楽に合わせて体を動かす生徒たち=20日午後、富屋特別支援学校

 県富屋特別支援学校(宇都宮市徳次郎町)は20日、地元で活動する「DJ NECO」こと金子俊一(かねこしゅんいち)さん(35)を招いてDJ体験学習を行った。

 中学部と高等部の生徒ら約200人が参加。こっちのけんとさんの「はいよろこんで」や、Adoさんの「唱」などヒット曲が流れると、手拍子したり体を動かしたりして、体育館はライブ会場のような雰囲気になった。

 中学部3年瓦井樹(かわらいいつき)さん(15)は「DJブースに触れるのは初めて。プロの道具はひと味違う」と満喫していた。