「#益子で1番朝早くオープンして1番早く閉まるお店」と銘打つカフェがある。営業時間は午前7時から正午まで。一体どんな店で、誰が営むのか。扉を開けた先には、店主の“好き”や“ワクワク”がちりばめられた「カフェ以上」の空間が広がっていた。

店内いっぱいに甘い香りが漂う「Midnight Breakfast(ミッドナイト ブレックファスト)」。訪ねると、はつらつとした笑顔が印象的な店主の早瀬友貴(はやせゆき)さん(35)が迎えてくれた。
店は2022年、益子町が起業を後押しする制度「チャレンジショップ」を利用してオープンした。24年春には、クラウドファンディングで資金を募り、新店舗に移転。益子町益子のガソリンスタンド跡地で新たなスタートを切った。
旧スタンドの建物を生かして営業しているため、イートインスペースの大半が外にある「オープンな場所」が魅力にもなっている。
看板メニューは、大きくてしっとり柔らかいアメリカンクッキー。モーニングセットとしてトーストやコーヒーなども提供している。

■海外での出合い
早瀬さんは真岡市生まれ。学生時代は生まれ育った“田舎”に対してネガティブな思いが先行していたという。
残り:約 2108文字/全文:2701文字
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く