登り窯で焼成技術学ぶ 益子、伝習生ら1年の成果託す
【益子】益子の県窯業技術支援センターで2月26日までの3日間、益子焼の基礎から作陶までを学ぶ伝習生(1年目)と研究生(2年目)が…
5:00
登り窯で焼成技術学ぶ 益子、伝習生ら1年の成果託す
【益子】益子の県窯業技術支援センターで2月26日までの3日間、益子焼の基礎から作陶までを学ぶ伝習生(1年目)と研究生(2年目)が…
5:00
かさましこストーリー(7) 後世に伝える手仕事の美 日下田藍染工房(益子)
昨春ふき替えたかやぶき屋根が、2月中旬の穏やかな日差しにまぶしく光る。
2/27 5:00
代替イベント準備着々 益子、春の陶器市中止
【益子】新型コロナウイルスの影響で「第105回益子春の陶器市」の中止が決まった町内で、代替イベントなどの開催に向けた準備が着々と…
2/25 5:00
春の陶器市 2年連続中止 代替イベント開催検討 益子実行委
益子町観光協会や益子焼協同組合、町などで組織する益子陶器市実行委員会(外池茂樹(とのいけしげき)委員長)は22日、町内で実行委を…
2/23 9:52
かさましこストーリー(6) 伝統継承し独創性追求 松井康成作品(笠間)
色の異なる土を重ね合わせたり、練り合わせたりして文様のある素地土を作り成形する「練上(ねりあげ)」。
2/20 5:00
3.5%増え80億円 子育て支援など重点に 益子町 21年度予算案
【益子】町は15日、2021年度当初予算案を発表した。一般会計は20年度当初比3・5%増の80億円となった。
2/16 11:42
益子町文化財 登り窯も損傷 アーチ状れんがにずれ
13日深夜の地震で、益子町益子の濱田庄司(はまだしょうじ)記念益子参考館にある町文化財の登り窯が損傷していたことが15日、分かっ…
2/16 9:21
事業者に支援金助成 益子町、16日から受け付け
【益子】新型コロナウイルス禍で業績が悪化した事業者の緊急経済支援策として、町は条件を満たした法人事業者(農業法人含む)や個人事業…
2/16 5:00
かさましこストーリー(5) 日用品に宿った芸術性 濱田庄司作品(益子)
ひんやりとした空気に包まれた濱田庄司(はまだしょうじ)記念益子参考館の大谷石蔵。
2/13 5:00
香港に向けイチゴ初出荷 益子、生産者と輸出者直接取引
栃木県益子町内の二つの観光イチゴ農園は10日、長堤の道の駅ましこで香港に輸出するイチゴを初出荷した。
2/11 5:00