アイスホッケーアジアリーグは1日、日光霧降アイスアリーナで1試合が行われ、HC栃木日光アイスバックスは今季最多得点の9-1で横浜に大勝した。通算15勝12敗の勝ち点43、順位は暫定でプレーオフ圏内2位に浮上した。
今季最多2千人が来場した。バックスは第1ピリオド2分4秒、FW伊藤俊之(いとうとしゆき)が先制。1-1の6分54秒、キルプレー中にFW清水怜(しみずりょう)が決めて勝ち越すと、このピリオド5得点で突き放した。第2、3Pも2得点を挙げた一方、守備はGK大塚一佐(おおつかいっさ)を中心に無失点で、付け入る隙を与えなかった。
次戦は下野新聞スペシャルマッチデー。2日午後2時から、同会場で同カードを行う。
残り:約 535文字/全文:857文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く