自然と防災を楽しく学ぶ屋外イベント「里山シンクロニシティ~里山と防災と愛と平和~」が30日、栃木市鍋山町の寺尾ふれあい水辺の広場で初めて開かれる。新しい時代を担う若者たちの意識を高めようと栃木青年会議所(JC)が企画した。防災体験や災害時に役立つワークショップなど約30ブースが出店する。
市で過去に水害被害があったことを踏まえ、自然豊かな寺尾地区で、土砂の流出や洪水を防ぐ役割を持つ里山の活用方法や大切さを学びながら、防災に関する知識を身に付けてもらおうと開催した。
残り:約 377文字/全文:622文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く