間もなく発表される公立小中学校や県立学校などの教職員異動。4月からの新しい出会いに胸を高鳴らせつつ、先生たちの異動の有無に気をもむ人も多いのではないだろうか。下野新聞社は21日までに、ウェブアンケートを実施し、実際にどれくらいの人たちが教職員異動に関心を持っているのか尋ねた。子どもが学校を卒業した後も、お世話になった先生の近況を気にかける人が多いことがうかがえた。教職員異動にまつわる思い出も紹介する。
残り:約 767文字/全文:976文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く