鹿沼市がオーバーツーリズム対策に取り組む大芦川について県は31日までに、河川敷地の占用規制を緩和し民間の営利事業を認める「河川空間のオープン化」の区域に、引田と下大久保の2カ所の河川敷を指定した。県管理河川の指定は初めて。占用主体は市だが、民間事業者が市と契約を結べば、バーベキュー場や駐車場などを運営し料金を取ることが可能となる。
残り:約 584文字/全文:757文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く