JA全農とちぎ(中村昌文(なかむらまさふみ)県本部長)は1日、例年8~9月に決定し県内各農協に前払いする県産米の概算金について、2025年度は早めに決定した上で、短期間で柔軟に変更する方針を明らかにした。コスト上昇に直面する生産現場を支えるとともに、コメの市中価格の急激な高騰に対応して集荷し、販売先や消費者へ安定的な供給を図るのが狙い。
残り:約 609文字/全文:785文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く