「空飛ぶ救命室」と呼ばれるドクターヘリは、1952年に世界で初めてスイスで導入された。日本では95年の阪神大震災を機に2001年度から岡山など5県で始まり、本県には10年に全国で17番目に配備された
残り:約 452文字/全文:554文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く