【佐野】赤見中文芸部の2年生2人がこのほど、絵馬を制作して出流原町の磯山弁財天に奉納した。同校として初の取り組みで、磯山弁財天御開帳祭典委員会によると、学生が手がけた絵馬を弁財天に奉納するのも初めてという。2人は「完成してとてもうれしい。お互いに役割分担しながら協力して作った」と笑顔で話した。
残り:約 595文字/全文:749文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く