4月26日(土)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。
大船渡山林火災で出動の栃木県防災ヘリ、笹沼副隊長に聞く 搭載の高感度カメラが威力
岩手県大船渡市で発生した大規模山林火災で、県防災ヘリ「おおるり」で空中消火や偵察に当たった県消防防災航空隊の笹沼奨司副隊長(40)が25日、下野新聞社の取材に応じました。
ハワイアンズ、5月11日まで栃木県民は2割引 「感謝ウィーク」、初の栃木出身ダンサーらがPR
福島県いわき市の大型レジャー施設「スパリゾートハワイアンズ」初の栃木県出身ファイヤーナイフダンサー来寿ガレアイさん(21)らが25日、下野新聞社を訪れ、26日から本県在住者の入場料を割り引く「栃木県民感謝ウィーク」をPRしました。
大田原の「富士山」に彩り ボタンやツツジ見頃
【大田原】湯津上の「富士ぼたん園」でボタンやツツジが見頃を迎え、色鮮やかな花々が園内を彩っています。