栃木県高校総体は12日までに、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎほかで各競技が行われ、陸上は女子100メートル障害の石原南菜(いしはらなな)(白鴎大足利)が13秒53の県高校新記録で優勝。石原は走り幅跳びも6メートル04の大会新記録で制した。
他を寄せ付けない期待の2年生
陸上女子100メートル障害は石原南菜(いしはらなな)(白鴎大足利)が13秒53で圧巻の優勝。自身が4月に出した県高校記録を0秒14更新した。石原はレース後、「この時季に良いタイムが出たのは自信になる」と顔をほころばせた。
残り:約 379文字/全文:640文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く