県内で3月に発生した重点抑止犯罪は319件で、前年同月に比べて100件減少した。防犯カメラの設置などが進んでいることから、金属盗は125件減り、73件となった。一方、自転車盗やわいせつが増えた。
残り:約 149文字/全文:253文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く