15日は「県民の日」。県内にはさまざまな郷土料理があるが、「モロ」や「サガンボ」などと呼ばれるサメを食べるのも本県特有の食文化の一つだ。学校給食でフライが出る地域もあるが、スーパーや飲食店によると自宅で調理するのは高齢者が中心。若い世代にはなじみが薄くなってきているとみられ、関係者は「ぜひ食べてみて」と願っている。
残り:約 610文字/全文:775文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く