全国高校総体(インターハイ)県予選は14日、宇都宮市の日環アリーナ栃木サブアリーナほかで各競技が行われ、フェンシングの男子個人エペは中浦秀哲(なかうらひでのり)(栃商)が決勝リーグ3戦全勝で初優勝、同女子は菊池舞衣(きくちまい)(栃木翔南)が頂点に立った。
相撲の団体は黒羽が7連覇を達成。個人は全3階級を矢板勢が制した。重量挙げは男子67キロ級の桃木麻嘉(ももきまひろ)(小山南)がスナッチで103キロの県高校記録を樹立し、トータル218キロの大会新記録。女子49キロ級の酒井心音(さかいここね)(小山西)はスナッチ70キロ、ジャーク77キロ、トータル147キロの全てで県高校記録を更新して栄冠に輝いた。
サッカーは準決勝が行われ、真岡と佐野日大が決勝へ進んだ。
残り:約 508文字/全文:855文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く