栃木県内は18日、各地で気温が上がり、気象庁によると午後2時現在、佐野や小山など5地点で今年最高気温を記録した。
県内で最も気温が高いのは佐野の36・2度で、35度以上の猛暑日となった。
そのほか今年最高気温となったのは、小山で34・8度、那須烏山と真岡で34・5度、五十里(日光市)で31・0度。
計10地点で30度を超える真夏日となり、県内全域で最も暑い時期を上回る気温となった。
栃木県内は18日、各地で気温が上がり、気象庁によると午後2時現在、佐野や小山など5地点で今年最高気温を記録した。
県内で最も気温が高いのは佐野の36・2度で、35度以上の猛暑日となった。
そのほか今年最高気温となったのは、小山で34・8度、那須烏山と真岡で34・5度、五十里(日光市)で31・0度。
計10地点で30度を超える真夏日となり、県内全域で最も暑い時期を上回る気温となった。