【鹿沼】市内の小中学生が親子で伝統文化を体験する「市伝統文化親子教室」(市、かぬま文化・スポーツ振興財団の主催)が8月、かぬまケーブルテレビホールで開かれる。「奈佐原文楽」(3日)、「講談」(10日)、「お囃子(はやし)」(11日)の3教室で参加無料。7月2日から申し込みを受け付ける。
いずれも午前10時~正午、午後1~3時の2回、定員各15人、お囃子は各20人。市ホームページ内の専用フォームから申し込む。定員になり次第締め切る。(問)同財団0289・65・5581。
残り:約 278文字/全文:525文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く