足利市小俣町の市一般廃棄物最終処分場「小俣処分場」に関し、市と「小俣城山町環境保全協議会」(藍場稔(あいばみのる)会長)は10日、新たな環境保全協定書を締結した。埋め立て期間を最長20年延長し、2046年1月までとすることで合意した。処分場を巡っては、市と土地所有者の間で訴訟にも発展し、3年以上も焼却灰を搬入できない事態に陥った。最終的には市が所有者側に約11億3600万円の解決金を支払い、土地を取得している。
残り:約 705文字/全文:919文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く