県中学総体は23日、宇都宮市のユウケイ武道館ほかで各競技が行われ、柔道個人の男子は4階級で足利一の選手が頂点に立った。
女子は48キロ級を手塚杏(てつかあん)(三島)が制し、3年連続優勝を果たした。44キロ級の前田悠愛(まえだゆうあ)(協和)、70キロ超級の笹原望夢(ささはらのぞむ)(足利一)は2連覇。
陸上では、男子3年砲丸投げで藤沼兆志(ふじぬまきざし)(美田)が14メートル86、女子棒高跳びで大槻万結(おおつきまゆ)(大田原)が2メートル75と、いずれも大会新記録で優勝を飾った。
残り:約 740文字/全文:1000文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く