22日午後4時半ごろ、鹿沼市奈佐原町の住宅敷地内の排水升から汚水があふれ出しているのを住民が見つけ、市に通報した。
市下水道課によると、下水道管の破損が原因で、住宅2世帯で被害を確認した。市職員らが対応に当たり、約7時間後に復旧した。
マンホールポンプの配管の溶接がはがれ、汚水があふれ出したという。経年劣化が原因とみられる。
残り:約 93文字/全文:271文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする