全国高校総体(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体」が、広島県をはじめ中国地方を中心に開催されている。下野新聞社は、栃木県勢選手計519人を学校別に集計した。
下野新聞社は、県高校総体でも全競技の競技成績を得点化し集計。その時は男女とも作新学院がトップとなった。
果たして、インターハイに輩出する選手の数では、どんなランキングになったのだろうか。
残り:約 1982文字/全文:2211文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く