県中学総体のバスケットボールは27日、宇都宮市清原体育館で男女決勝リーグ最終日が行われ、女子は陽南が10連覇で15度目の頂点に立った。男子は小山三が36年ぶり2度目の優勝を飾った。
陽南はこの日の2試合をいずれも大勝し3戦3勝。小山三は最終戦で南河内二との全勝対決を制した。

女子決勝リーグ 陽南-石橋戦 第1クオーター、陽南・高橋がシュートを決める=清原体育館
2人の3年生軸に一丸 陽南
女子の陽南が決勝リーグ最終戦で100点ゲームを演じ、10年連続15度目の優勝に花を添えた。日野芽育(ひのめい)主将は「10連覇のプレッシャーはあった。達成できてほっとしている」と白い歯をのぞかせた。
残り:約 698文字/全文:1019文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く