高校生が国際理解に関する主張を英語で発表する第45回高校生英語弁論大会(全国国際教育研究協議会主催)が6日、栃木県教育会館で開かれ、鹿沼東高1年ザミン・ドゥアさん(16)が最高賞の外務大臣賞に輝いた。
残り:約 253文字/全文:360文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする
高校生が国際理解に関する主張を英語で発表する第45回高校生英語弁論大会(全国国際教育研究協議会主催)が6日、栃木県教育会館で開かれ、鹿沼東高1年ザミン・ドゥアさん(16)が最高賞の外務大臣賞に輝いた。
残り:約 253文字/全文:360文字