広島平和記念式典から一夜明けた7日、式典に参列した栃木市と鹿沼市、那須町の中学生が、広島市内で開かれた「全国平和学習の集い」(広島平和文化センターなど主催)に参加し、核兵器のない平和な世界に向けた行動を考えた。会場の一つの広島国際会議場では、初参加となった栃木市の中学2年生26人が被爆者の講話に耳を傾けたり、広島など他県の小中高生らと意見交換したりした。
残り:約 437文字/全文:622文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く