戦争が栃木県に残した爪痕や戦時下に生きた人々の姿を紹介する栃木県立博物館の特別企画展「とちぎ戦後80年 ~いま、おやと子で知る 軍隊・戦争と栃木~」が8月31日まで開催している。本県と軍隊の関わりや戦禍の影響などを、400点にも及ぶ貴重な資料を基にひもといていく。


 今回の特別企画展では、戦災だけに限らず、軍隊と栃木との関係を探っていくことを試みた。第1章で明治期以降の近代軍制が整えられていく様子についても資料を通じて紹介する。