県内の2024年度のシカとクマによる林業被害額は前年度比49%減の1億1700万円で、4年ぶりに減少したことが17日までに県のまとめで分かった。過去10年間では20年度と同額で最も少なかった。被害面積は52%減の31ヘクタール。24年度のシカの捕獲数が1万4072頭と前年度比で11%増加しており、捕獲数の増加が被害の減少につながったとみられる。
残り:約 568文字/全文:748文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く