最優秀賞を受賞した黒崎さんの作品

最優秀賞を受賞した黒崎さん

最優秀賞を受賞した黒崎さんの作品 最優秀賞を受賞した黒崎さん

 【小山】国際TBC調理・パティシエ専門学校の高等課程2年黒崎翔太(くろさきしょうた)さん(16)はこのほど、福島県楢葉町などで開かれた「スイーツ甲子園ふくしまチャレンジカップ」でキウイ部門の最優秀賞に輝いた。スパイスの女王と呼ばれるカルダモンなどを使いキウイのおいしさを引き出した作品で、「レベルが高い大会だっただけにとてもうれしい。今後の自信につながる」と心躍らせている。

 大会は2011年の東日本大震災で被災した福島県大熊、富岡、楢葉、広野の4町などが共催。スイーツの力で復興につなげようと、4町の特産であるキウイやパッションフルーツ、サツマイモ、バナナを使ったスイーツコンテストを23年度から開催している。

 今大会のキウイ部門には全国の高校生などが計約130件のレシピを応募。書類審査の結果、3人が8月24日に開かれた決勝大会に駒を進めた。

 黒崎さんの作品は、キウイをシロップや白ワイン、カルダモンで煮詰めたコンポートにココナツのメレンゲやクランブルを重ね、自家製のレッドキウイジャムやキウイチップで彩った。「よりキウイを感じてほしいとの思いを込めた。5回くらいの試作を経て大会に臨んだ」と振り返る。

 黒崎さんら各部門の最優秀賞受賞者は副賞として、審査員のパティシエとともに新たなスイーツを開発し、来年2月に都内で販売する機会を得た。黒崎さんは「自分が作ったお菓子を皆さんに食べてもらい、幸せになってほしい」と夢を膨らませている。