先生は現役レーシングドライバー!親子で懐かしのミニ四駆「初級編」
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)栃木支部(支部長・岩瀬裕昭)は、10月26日(日)にT2 FACTORY(栃木県宇都宮市)にてJAFデー in 栃木トヨタ自動車「T2 FACTORY」先生はレーシングドライバー!親子でミニ四駆「初級編」を開催します。組立や改造を通じて、親子のコミュニケーションが深まるだけでなく、お子さまの創造力や技術力を養うことに繋がります。
宇都宮市内にある栃木トヨタ自動車「T2 FACTORY」にて親子向けミニ四駆イベントを開催します。本イベントでは、モータースポーツの実際のレースで活躍する現役レーシングドライバーの鶴賀義幸(つるが・よしゆき)選手が先生となります。キットを親子で組み立てて、ミニ四駆専用のコースを走らせ参加者同士で競い合うイベントとなっています。
■鶴賀義幸 選手
T2 FACTORYのスタッフとしての顔も持ちながら、国内のさまざまなレースで活躍しています。鶴賀選手のドライビングは、レースのみならず長年培ってきたさまざまな知識と経験が色濃く反映されており、マシンの挙動を繊細に感じ取り、限界まで引き出すその走りは、観る者を魅了してやみません。
■T2 FACTORYとは?
T2 FACTORYは、スポーツカーをはじめ、愛車のカスタムをしたい方にはおすすめの専門店です。ショップの2階フロアには、全長200m超のミニ四駆常設コースがあり、子どもから大人まで、自慢のミニ四駆を走らせて遊べるスポットです。

全長200m超のミニ四駆常設コース
■ミニ四駆とは?
初代ミニ四駆は1982年に誕生し、現在までたくさんのモデルが販売されました。1990年代にはアニメや漫画の影響で多くの子どもが夢中に。最近では技術の進化により、もっと高速で安定して走らせることが可能なモデルや、街中で見かける乗用車モデルなども登場しています。カスタムや交換部品も充実しており、親子で楽しめる趣味として人気です。

自分で組み立てたミニ四駆を走らせよう
■開催概要
【対象】JAF会員とそのご家族(親子)
【日付】2025年10月26日(日)
【時間】13時30分から15時30分
【場所】T2 FACTORY・ジェームス細谷店2階(栃木県宇都宮市細谷町702-5 2F)
【費用】1,500円(税込)
【定員】親子15組
詳細を見る
■イベント内容
(1)組立
説明書を参考にしながら親子で一緒に組み立てます。レーシングドライバーのアドバイスを受けられます。
(2)試走
電池を入れて、実際に走行させてみます。チューニングを行い自分の納得のいく走りになるよう調整します。実車のレースもミニ四駆も微調整が勝利のカギになります。
(3)競争
参加者同士でレースで順位を競ったり、タイムアタックに挑戦してましょう。

組立イメージ

競争イメージ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ