男子ゴルフの日本オープン選手権最終日は19日、日光CC(7238ヤード、パー70)で最終ラウンドが行われ、27歳の片岡尚之(かたおかなおゆき)が68で回り、通算3アンダーで並んだ原敏之(はらさとし)とのプレーオフを制して国内四大大会初優勝を果たした。賞金4200万円と5年間のシード権、来年の米マスターズ・トーナメントと全英オープン選手権の出場権を得た。
優勝カップを手に満面の笑みを浮かべる片岡=日光CC
県勢は阿久津未来也(あくつみきや)(宇都宮市出身)松村道央(まつむらみちお)(佐野日大高出)はともに8オーバー35位だった。(出場67選手=アマ4、曇り、気温17・4度、東南東の風3・2メートル、観衆2415人)
シルバーコレクター返上
約60センチウイニングパットを沈めた片岡尚之(かたおかなおゆき)は右手で力強くガッツポーズ。天を仰ぎ、涙をこらえた。「やっと勝てた。頑張ってきて良かった」と喜びをかみしめた。
残り:約 826文字/全文:1265文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く

ポストする




