企画・デザイン集団のトチギマーケット(宇都宮市)と栃木県内の地酒を多数取りそろえる嶋田屋酒店(鹿沼市)は、JR宇都宮駅東口ウツノミヤテラス内の店舗で、県内の日本酒ほぼ全銘柄のラベルを凝縮した「“とちぎの地酒”Tシャツ」を販売している。
嶋田屋酒店は今年4月、ウツノミヤテラス内の宮みらい店に県内の日本酒ほぼ全銘柄を試飲できる角打ちコーナーを開設。この角打ちコーナーを盛り上げようと、両社がコラボした。
紺色Tシャツの前面は「Here at Home♡ Got our SAKE!」(俺たちの街に来たなら、うちの街の酒を飲んでけ!)とキャッチコピーをデザイン。インバウンド(訪日客)観光客向けに英語でアピールした。背面には、同コーナーで扱う27種のラベルをあしらった。1着3500円。トチギマーケットのウツノミヤテラス店とオンラインショップで販売している。
嶋田屋酒店はさらに個性を出そうと、独自に黒色のメッシュと綿の“とちぎの地酒”Tシャツ2種を制作。背面は銘柄の位置を変え、前面は「Brigade of Merchants with Heart♡(愛すべき商人集団) SHIMADAYA EST.1912」と描いた。宮みらい店で3800円で販売している。
両社の担当者は「観光客には旅行の思い出として、地元の皆さまには県産地酒への愛着と誇りを感じていただくアイテムとして、幅広い層への認知拡大と地域活性化を目指したい」と話している。

ポストする








