JA全農とちぎは7日、JR宇都宮駅東口のライトキューブ宇都宮で、県産米をPRするイベント「トーク de ス米(マイ)ルフェスタ」を開催した。「栃木米アンバサダー」を務めるお笑いコンビのU字工事や本県出身の俳優山口智子(やまぐちともこ)さんらがトークショーに登場し、県産米の魅力やおいしさをアピールした。
県産米の消費拡大に向け、消費者らに県産米の良さや特長などへの理解を深めてもらおうと企画した。会場には消費者や生産者ら約千人が訪れた。
本県出身で「栃木米アンバサダー」4年目となるU字工事に委嘱状を交付。その後、U字工事と山口さん、群馬県出身の俳優大友花恋(おおともかれん)さんがトークショーを行った。
4人は本県産の「コシヒカリ」「とちぎの星」「なすひかり」を食べ比べ、見た目や味の違いなどの魅力を紹介。山口さんは「それぞれに特長があり、なすひかりは塩おむすび、とちぎの星はめんたいこ、コシヒカリは卵かけご飯で食べたい」などと語った。
また会場では幼稚園児が、新米でおにぎり作りを体験した。
ポストする





