今年も甘くおいしく 鹿沼でサクランボの収穫期迎える【動画】
鹿沼市上日向の「鹿沼ひざつきフルーツプラザ」で、初夏の味覚のサクランボが収穫期を迎えた。
5/20 12:10
今年も甘くおいしく 鹿沼でサクランボの収穫期迎える【動画】
鹿沼市上日向の「鹿沼ひざつきフルーツプラザ」で、初夏の味覚のサクランボが収穫期を迎えた。
5/20 12:10
黒羽茶の一番茶摘み始まる 大田原【動画】
黒羽茶の産地である大田原市須賀川の「須藤製茶工場」で18日、一番茶の茶摘みが始まった。
5/18 12:25
まぶしい新緑の茶畑 那珂川で摘み取り始まる【動画】
那珂川町矢又の大金茶園で12日、和紅茶(国産紅茶)に加工される新茶の摘み取り作業が始まった。
5/12 20:00
コーヒーもパンケーキも… 喫茶店を苦しめる仕入れ価格の高騰
地域の喫茶店がコーヒー豆と小麦の価格高騰に苦しんでいる。
5/12 11:30
「お魚かわいい」 園児らがアユの稚魚放流 鹿沼の思川
【鹿沼】小倉川漁協は8日、深程(ふかほど)の清洲橋付近の思川に清洲保育園の園児24人らを招き、稚アユを放流した。
5/11 5:00
陽光で輝く優雅なカキツバタ 那珂川で出荷ピーク【動画】
栃木県那珂川町小砂(こいさご)の笹沼園芸でカキツバタの出荷が最盛期を迎え、紫色の優雅な花と青々とした葉が初夏の陽光を浴びて輝いて…
5/10 19:58
「地球にやさしいお肉」販売開始 特殊肥料で温室効果ガス半減
肉牛のふん尿から出る温室効果ガスの量を減らす効果があるとして、栃木県畜産酪農研究センター(那須塩原市千本松)と前田牧場(大田原市…
5/6 11:30
名人級?田植えロボット 水田で実習講習
【宇都宮】城山地区の水稲生産グループ「城山水稲四石(よんこく)会」は4月27日、下荒針町の水田で自動で田植えを行うロボットの実演…
5/3 5:00
ニホンザル被害集中対策へ「重点集落」 栃木県、住民向け支援を優先的に
野生ニホンザルによる農業被害を軽減するため、県は21日までに、5期目となる県ニホンザル管理計画(2022~26年度)をまとめた。
4/22 11:30
「那須地域の四季の美伝えたい」 女優広田レオナさんが映画撮影開始
【那須塩原・那須】俳優で映画監督の広田(ひろた)レオナさん(59)が、温泉での療養をきっかけに愛着を持った那須地域で今春から映画…
4/18 11:30