芳賀の鳥インフル 10日制限解除 消毒ポイントも閉鎖
栃木県内の養鶏場で初めて確認された鳥インフルエンザを巡り、県は9日、発生した芳賀町の養鶏場から半径3キロ以内に設けていた卵などの…
10:53
芳賀の鳥インフル 10日制限解除 消毒ポイントも閉鎖
栃木県内の養鶏場で初めて確認された鳥インフルエンザを巡り、県は9日、発生した芳賀町の養鶏場から半径3キロ以内に設けていた卵などの…
10:53
若山農場の栗、焼き菓子に クィーン洋菓子店が限定販売 宇都宮
クィーン洋菓子店(宇都宮市)は10日、「若竹の杜(もり)若山農場」(同)と共同開発した焼き菓子「若竹の栗 SWEET MARRO…
4/9 11:30
日本一産地の担い手に 栃木県の全国初「いちご学科」入学式
全国初のいちご学科を創設した栃木県農業大学校(宇都宮市上籠谷町(かみこもりやまち))は7日、同校で入学式を行った。
4/8 9:55
農家「防ぎようがない」 栃木県内養鶏場で初の鳥インフル 感染拡大、風評被害を懸念
全国で猛威を振るう鳥インフルエンザ。栃木県内でも警戒態勢が続いていたが、初めて養鶏場で感染が確認される事態となった。
3/16 10:00
県職員、防護服で連日作業 芳賀で鳥インフル 住民「驚いたが心配ない」
栃木県内の養鶏場で初めて高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出された芳賀町の現場には15日まで連日、白い防護服姿の県職員が駆け…
3/16 10:00
鳥インフル殺処分終了 芳賀の養鶏場、総数8万3000羽に
栃木県は15日、高病原性鳥インフルエンザが発生した芳賀町の養鶏場で、飼育している全8万3千羽の殺処分が終了したと発表した。
3/15 12:02
「紅白タルト」オンラインで販売 小山・いちごの里
いちごの里ファーム(小山市)は、自社オンラインショップで「いちごの里紅白タルト」の販売を始めた。
3/13 11:19
小麦の産地復活へ パンで地域おこし目指す 那須・千振地区
地域の農業者や観光業者らでつくる「なすとらん倶楽部(くらぶ)」(高橋雄幸(たかはしゆうこう)代表)は、かつて那須町千振地区で盛ん…
3/9 5:00
佐野市産もち麦でみそ造り 半年間熟成して販売へ
佐野市柿平町の市食材加工施設「菜蟲館」の加工所で3日、市内産もち麦を使ったみそ造りが行われた。
3/5 5:00
有名店シェフの心つかむ 「もてぎ放牧黒毛和牛」ブランド化に道筋
茂木町で子牛を放牧で育てる畜産農家が生産した「もてぎ放牧黒毛和牛」の肉の食味会が、宇都宮市内のフランス料理店で開かれた。
3/3 5:00