戦術を話し合う県聴覚障害者女子バレーボール部の選手=11月上旬、宇都宮市若草2丁目

 聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」の開幕が15日に迫り、栃木県内でスポーツに取り組む聴覚障害者は、大会が聴覚障害への理解を深める好機となることに期待を寄せる。スポーツの場では、日々の練習がろう者同士の貴重な交流機会となっている一方、活発に活動するためには多様なサポートが欠かせない。日本代表選手の活躍を通じ、地域の身近な「デフスポーツ」にも光が当たることを願う。