りそなB1第10節は12日、東京都のトヨタアリーナ東京ほかで13試合が行われ、東地区の宇都宮ブレックスは同地区のA東京に65-67で逆転負けを喫した。今季初の連敗で通算12勝4敗、順位は地区2位のまま。
第1クオーター(Q)はロースコアの展開となり、ブレックスは15-17で迎えた第2Q、堅守で12失点に抑え、35-29とリードして試合を折り返した。第3Qもその流れは変わらず、星川開聖(ほしかわかいせい)の3点シュートなどで連続10得点を奪い53-43。しかし第4Qは立ち上がりから連続11失点で逆転を許した。残り46秒で比江島慎(ひえじままこと)の3点プレーで同点に追い付いたが、残り4秒で勝ち越しを許し、最後のD.J・ニュービルの3点シュートはリングに嫌われた。
次戦は15日午後2時5分から、宇都宮市の日環アリーナ栃木で同地区首位の千葉Jと対戦する。
悪夢のような3分半
逃した1勝以上にチームに与えるダメージは大きかった。ブレックスは強豪A東京を第3クオーター(Q)まで43失点に抑えるも、第4Qにまさかの逆転負け。劇的展開に沸く会場を、選手たちは肩を落として去った。
残り:約 410文字/全文:921文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く

ポストする




