第35回大田原マラソン大会は23日、大田原市のDI STADIUMを発着点に男女のマラソンと10キロが行われ、マラソン男子は真岡市出身の大田和(おおたわ)一斗(いっと)(栃木陸協)が従来の記録を1分49秒更新する2時間13分4秒の大会新記録で初優勝を果たした。県勢の優勝は2016年の郡司貴大(ぐんじたかひろ)以来、9年ぶり。女子は澤畠朋美(さわはたともみ)(さわはた~ず)が2時間38分49秒で、大会史上2人目の3連覇を成し遂げた。
残り:約 560文字/全文:784文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする








