3回戦 文星付vsさくら清修
| |
(先攻) |
(後攻) |
| |
さくら清修 |
文星付 |
| 1 |
0 |
7 |
| 2 |
0 |
1 |
| 3 |
0 |
3 |
| 4 |
0 |
1 |
| 5 |
0 |
X |
| 6 |
|
|
| 7 |
|
|
| 8 |
|
|
| 9 |
|
|
| ————————— |
| 計 |
0 |
12 |
【評】序盤から打線が爆発した文星付が毎回得点でさくら清修にコールド勝ちした。
文星付は初回、渡辺の右犠飛で先制。その後も小峰の中前適時打、斎藤の左翼線への2点二塁打など打者一巡の猛攻で一挙7得点。三回にも敵失などもあり、再び打者一巡で3点を追加し、さくら清修を圧倒した。投げては舘野、岡島、谷田部の継投で付け入る隙を与えなかった。
さくら清修は一、三回に得点圏に走者を進めたが、無得点に終わった。