3回戦 宇工vs国学栃木
| |
(先攻) |
(後攻) |
| |
宇工 |
国学栃木 |
| 1 |
0 |
0 |
| 2 |
0 |
0 |
| 3 |
0 |
0 |
| 4 |
0 |
0 |
| 5 |
0 |
0 |
| 6 |
0 |
2 |
| 7 |
0 |
0 |
| 8 |
0 |
1 |
| 9 |
0 |
× |
| ————————— |
| 計 |
0 |
3 |
【評】国学栃木の守りが光った。
先発の左腕新ケ江は低めを丁寧につくテンポのよい投球。4イニングで得点圏に走者を背負ったが、四回の相手スクイズは一塁手・小諸がグラブトスで三走を刺すなど、バックの好守にも助けられ、無四球で完封した。打線は3安打ながら相手のミスを逃さず、少ないチャンスを確実に得点につなげた。
宇工は好機をものにできず、守備の乱れに泣いた。