3回戦 真工vs足利南
| |
(先攻) |
(後攻) |
| |
真工 |
足利南 |
| 1 |
0 |
0 |
| 2 |
1 |
1 |
| 3 |
3 |
0 |
| 4 |
0 |
0 |
| 5 |
1 |
1 |
| 6 |
0 |
0 |
| 7 |
4 |
0 |
| 8 |
|
|
| 9 |
|
|
| ————————— |
| 計 |
9 |
2 |
【評】好機にそつなく加点した真工が足利南に快勝した。
真工は同点で迎えた三回、上原、石崎、潮田の3連打と大塚淑の右越え三塁打などで3得点。七回にも長短4安打を集中して4点を挙げ試合を決めた。7安打を許した主戦広沢は、味方打線と相手の拙攻にも助けられ投げきった。
足利南は1点を追う二回裏、片上、関谷の連打で同点。しかしその後は8残塁。毎回得点圏に走者を進めながら、五回に田代、阿部の連打で1点を返すにとどまった。