ヒマワリを活用したまちおこしを-。真瀬宏子(ませひろこ)野木町長、星野光利(ほしのみつとし)上三川町長、大塚朋之(おおつかともゆき)益子町長が高らかに宣言した。
2013年7月18日、広大なヒマワリ畑を生かしたイベントを開いている3町が集まり「ひまわりサミット」が野木町役場で開かれた。ヒマワリを町花とする野木町が呼び掛け、ヒマワリを通じた情報発信や連携事業の推進、交流人口の増加などを目指す共同宣言が発表された。
3町のイベントを巡るスタンプラリーも初めて企画され、各会場では3町のマスコットキャラが登場したり、特産品が販売されたりした。
残り:約 422文字/全文:705文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする
<<
2件
>>